0120-226-639 [営業時間] 平日 10:00〜18:00
  • insta
  • facebook
アルファエスパス
  • CATEGORYカテゴリから探す
    • キッチン家電
    • 調理器具・キッチン雑貨
    • その他輸入雑貨
    • Made in USA
    • 家電レンタル
    • アウトレット
  • BRANDブランドから探す
  • BLOGブログ
  • SERVICE6サービス
  • FIRST STEP初めての方へ
  • GUIDEショッピングガイド
  • SEARCH SEARCH
  • LOGIN MY PAGE
  • CART CART
  1. HOME
  2. ブログ
  3. エッグワッフルが簡単に作れる!!インスタ映えスイーツでお家時間を楽しもう
暮らし・アイディア
2017-11-29

エッグワッフルが簡単に作れる!!インスタ映えスイーツでお家時間を楽しもう

もくじ

Toggle
  • 今、エッグワッフルがきている!
  • エッグワッフルってどんな食べもの?
  • エッグワッフル専門店に行ってみた
  • エッグワッフルを作ってみた
  • エッグワッフルを作りにはエッグワッフルメーカーがおすすめ
  • アルファエスパスでの購入で得られる6つの安心

今、エッグワッフルがきている!

じわじわ人気を伸ばしているスイーツ、エッグワッフル

ポコポコした特徴的なフォルム×トッピングのかわいさはSNS映え必須なんです!

ここでは、そんなエッグワッフルとはなんぞや?から
人気店訪問レポート、そして自分で作りたい!を叶える方法をお届けします。

実際に作った様子もレポートしますよ!
タイトルの通り、”フォトジェニック”なエッグワッフルは完成するのか??!

エッグワッフルってどんな食べもの?

香港の伝統的お菓子「鶏蛋仔(ガイジャンダイ)」

イマドキな見た目でいかにも最近のスイーツって感じ!

いえいえ、実は香港で昔から愛され続けている伝統的なお菓子なんです。おどろき。

鶏蛋仔(ガイジャンダイ)というのだそうですよ!

始まりは諸説あり・・・

時は1950年代、未発達だった輸送技術のために割れてしまうタマゴも多かったとか。

売り物にならないタマゴたちをどうにか再利用できないものか?

困った店主の思い付きで生まれたのがエッグワッフルだったのです。

ということはもう60年以上の歴史があるんですね!

NYではフォトジェニックなスイーツとして流行中

そんな伝統のお菓子、エッグワッフル。なんと今ではNYで大人気のスイーツに!

ニューヨークの人気店「EGGLOO」のエッグワッフルはこんなにポップ&キュート!

こういう色合い大好物です!!ニューヨーカーもメロメロってことですね。

トッピング次第でこんな風にも・・・

これはいいね!がもらえそう・・・

エッグワッフル、気になってきましたよね!?

エッグワッフル専門店に行ってみた

百聞は一見に如かず。

ということで、エッグワッフル専門店に行ってみました。

今回行ったお店はここ!

エッグワッフル専門店 撻-tatsu

兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-43 ピアザ神戸内

営業時間: 12:00〜18:30(月曜定休日)

三宮~元町~神戸にかけて高架下に様々なお店が軒を連ねます。

撻-tatsuさんもそのうちのひとつ。

そんなお店の人気メニューは何と言っても「くまさん入浴」

アイスはバニラ、チョコ、抹茶の3種類で選べます!

とぼけた表情がなんともかわいらしい!個体差があるあたりがまたいいですね。

頭から湯気が出ているイメージでしょうか?スプレーチョコがカラフル☆

お店ではこれらを「パッフル」と呼んでいます。

これはニューヨーク発、パフェ×ワッフルの造語だそう。おしゃれ!

12種類のパッフルにトッピングを選んで自分好みにできます☆

そして私はというと・・・

「キャラメルアーモンド」です。

ここはどう考えても「くまさん入浴」の場面でしたが

欲望に忠実な私は食べたいメニューで選びました。

表面がサクッとしたベビーカステラという印象。

丸と丸のつなぎ目は薄くなっているのでより食感がサクサクしています。

程よい甘さで懐かしい&やさしい味でした!

ちなみにこれとは別に何も載せていないプレーンも購入したのですが

個人的にはそのまま丸をちぎりながら食べるのがお気に入りです!

生地の断面。ふわふわな食感、伝わりますか? 表面のキメが細やか。

調理風景の撮影許可をいただいたので図々しく撮らせてもらいました。

写真のタイプのエッグワッフルメーカーは生地を流し込んだ後に鉄板を180度回転させて作ります。

生地の量、広げ方、回転のタイミング、温度、完成のタイミング・・・

本格的なエッグワッフルメーカーを使いこなすには慣れやコツが必要なんですね。

エッグワッフルを作ってみた

プロのエッグワッフルをいただいたところで

ついに今回の目標、フォトジェニックなエッグワッフルを自らの手で作り上げたいと思います。

エッグワッフル作りの材料

使った材料はこの3点。

  • ホットケーキミックス
  • 牛乳
  • 卵

ホットケーキミックスを分量通りでございます。

エッグワッフル作りの手順

専用の機械があれば、エッグワッフル作りはとても簡単。

基本的には、記事を流し込んで3〜5分間待つだけです。

エッグワッフルの焼き上がりまでは動画でご覧ください!

とにかくポイントは生地の量ですね。

動画の最後に紹介しているように、記事を多く流しすぎると、プレートから記事が溢れ出してしまいます。

それ以外は本当に放置するだけです。

プレートはまったくこびりつかないので、とにかく簡単でした!

どうにか見た目はエッグワッフルの食べ物ができあがり・・・完成がこちら!!

フォトジェニ・・・ック?

画像デコって盛ってない?しかもスイーツじゃなくない? なんて言わない言わない!

個人的に甘い×しょっぱいの組み合わせが嫌いではないので盛りやすそうなトッピングに逃げました。

お料理上手な方であればもっと盛れるはずです!かたじけない!

エッグワッフルを作りにはエッグワッフルメーカーがおすすめ

今回はおうちで簡単に作るエッグワッフルに挑みました。

味は限りなくホットケーキでしたが、食感がサクサクしておいしかったです!

手軽な割に、お店とはまた違うおいしさがあって楽しめますよ。

エッグワッフル用の生地で作れば、もっとお店に近い味が期待できるかもしれません。

エッグワッフルはかわいい見た目と素朴なおいしさで今後人気必須のスイーツです!

まだまだ食べられる場所が少ない今、思い切って手作りしてみてはいかがでしょうか?

おうちなら、クッチーナプロの電気エッグワッフルメーカーでお手軽チャレンジがおすすめです!

丸い粒の中にチョコチップやナッツ、チーズ、オレオ、スニッカーズを入れてもおいしいそうです。

みなさんが作ったフォトジェニックなエッグワッフル、#アルファエスパスでの投稿をお待ちしています!

▽プロ仕様の本格的なエッグワッフルメーカーもあります!お気軽にお問い合わせください。

アルファエスパスでの購入で得られる6つの安心

アルファエスパスではカリフォルニアをはじめ、アメリカの家電を多数輸入販売しております。 安心してお買い求め下さい。

1. 買った後のアフターフォローが充実

やっぱりアメリカの商品なので日本でちゃんと使えるか不安な方も多いはず。 当店では商品到着後、製品品質保証は1〜5年間ついておりますので安心してお使い頂けます。

2. 30日間返品返金保証

実際使って見たけど何か違う、といった方には30日間返品返金保証をお付けしております。

神戸まで着払いにてご返送下さい。

3. 変換プラグを同梱

商品には変換プラグをおつけして発送するので到着してすぐにお使い頂けます。

商品によっては日本語説明書等をおつけして発送するので到着してすぐにお使い頂けます。

4. 現地日本人のプロによる動作確認

アメリカにいる日本人のプロによる動作確認、検品、梱包後の発送なので安心。

5. 周辺部品の販売・サポートが充実

消耗品などのパーツごとの取扱もあります。 現地にスタッフがいますので、メーカーから直接部品の取り寄せやサービスが受けられます。

一般的にアメリカでは部品の供給は日本に比べて長く、安定して供給されているのでご安心ください。

6. 代金引換での受け取りが可能

代金引換で商品が受け取れます。

※30kgを超える商品等一部代引をご利用頂けない場合もございます。

一覧へ戻る

CATEGORY

  • すべて
  • 暮らし・アイディア
  • デザイン家電
  • 美容・健康・ダイエット
  • カフェ対談シリーズ
  • スポーツ
  • 旅行・観光

RANKING

  • non-flyer-fried-chicken-1
    デザイン家電

    2020-08-19

    ノンフライヤー=まずいは過去の話!最新機種でジューシー唐揚げ作り

  • refrigerator-with-retro-design-made-overseas
    デザイン家電

    2020-12-24

    海外製 レトロデザインの冷蔵庫!インテリアにこだわる人向けの冷蔵庫集めました

  • store-coffee-beans-in-vacuum-canister
    暮らし・アイディア

    2021-01-29

    コーヒー通の必需品!?真空キャニスターでコーヒー豆を最高の状態で保存

  • why-american-home-appliances-are-recommended
    デザイン家電

    2020-09-20

    アメリカ家電がおすすめな理由!日本製品にはない魅力がいっぱい

  • latest-non-flyer
    デザイン家電

    2021-05-05

    本当に美味い最新ノンフライヤー!大量の油にさようならしよう

メディア紹介

  • とりあえず家具
  • コーヒーとガジェットと。

SEARCH商品検索

CATEGORYカテゴリから探す

  • キッチン家電
  • 調理器具・キッチン雑貨
  • その他輸入雑貨
  • Made in USA
  • 家電レンタル
  • アウトレット

BRANDブランドから探す

A b C D E F G
H I J K L M N
O P Q R S T U
V W X Y Z # ALL

A

  • All-Clad/オールクラッド

B

  • Big Chill/ビッグチリ
  • Bodum/ボダム
  • Bonavita/ボナビータ
  • Bosch/ボッシュ
  • Boska/ボスカ
  • Breville/ブレビル

C

  • Calphalon/カルファロン
  • Capresso/カプレッソ
  • Chantal/シャンタール
  • Corelle/コレール
  • CucinaPro/クッチーナプロ
  • Cuisinart/クイジナート

D

  • DANSK/ダンスク
  • Davek/ダベック
  • DeLonghi/デロンギ
  • Dualit/デュアリット

E

  • Excalibur/エクスカリバー

F

  • Fisher-Price/フィッシャープライス
  • Fissler/フィスラー

G

  • Gaggia /ガジア
  • George Foreman/ジョージフォアマン

H

  • HamiltonBeach/ハミルトンビーチ

K

  • KitchenAid/キッチンエイド
  • Krups/クラップス

L

  • La Marzocco/ラ・マルゾッコ
  • Le Creuset/ルクルーゼ

M

  • Mauviel/ムビエル

N

  • Nesco/ネスコ
  • Nostalgia/ノスタルジア

O

  • Omega/オメガ
  • Oster/オスター

R

  • Razor/レーザー

S

  • Sephra/セフラ
  • Simplehuman/シンプルヒューマン
  • SMEG/スメッグ
  • Stelton/ステルトン
  • Swissmar/スイスマー

U

  • UGG/アグ

V

  • Vitamix/バイタミックス
  • Vornado/ボルネード

W

  • Waring/ワーリング
  • West Bend/ウエストベンド
  • Williams-Sonoma/ウイリアムズ・ソノマ
  • All-Clad/オールクラッド
  • Big Chill/ビッグチリ
  • Bodum/ボダム
  • Bonavita/ボナビータ
  • Bosch/ボッシュ
  • Boska/ボスカ
  • Breville/ブレビル
  • Calphalon/カルファロン
  • Capresso/カプレッソ
  • Excalibur/エクスカリバー
  • Corelle/コレール
  • CucinaPro/クッチーナプロ
  • Cuisinart/クイジナート
  • DANSK/ダンスク
  • Davek/ダベック
  • DeLonghi/デロンギ
  • Dualit/デュアリット
  • Fisher-Price/フィッシャープライス
  • Fissler/フィスラー
  • Gaggia /ガジア
  • George Foreman/ジョージフォアマン
  • HamiltonBeach/ハミルトンビーチ
  • KitchenAid/キッチンエイド
  • Krups/クラップス
  • La Marzocco/ラ・マルゾッコ
  • Le Creuset/ルクルーゼ
  • Mauviel/ムビエル
  • Nesco/ネスコ
  • Nostalgia/ノスタルジア
  • Omega/オメガ
  • Oster/オスター
  • Razor/レーザー
  • Sephra/セフラ
  • Simplehuman/シンプルヒューマン
  • SMEG/スメッグ
  • Stelton/ステルトン
  • Swissmar/スイスマー
  • UGG/アグ
  • Vitamix/バイタミックス
  • Vornado/ボルネード
  • Waring/ワーリング
  • West Bend/ウエストベンド
  • Williams-Sonoma/ウイリアムズ・ソノマ

アメリカより日本人スタッフが丁寧に検品を行い発送しています。

  • BLOGブログ
  • SERVICE6サービス
  • FIRST STEP初めての方へ
  • GUIDEショッピングガイド

アルファエスパスは、ダルニ―奨学金を通じて、
タイ、ラオス、カンボジアの子供たちの就学がかなうよう
売り上げの一部を寄付しています。

詳しくはこちら
GUIDE
  • よくあるご質問
  • プラグの形状について
  • お支払い方法について
  • 配送方法について
  • 返品・キャンセルについて
  • 30日間返品・返金保証制度 ご利用規約
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • パーソナルインポートサービス利用規約
  • 保証について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • japan office
  • los office
  • address
(C) Alphaespace Inc.. All rights reserved.
お問合せはこちら