梅雨らしい天気が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
当店ではこの半袖でも過ごせる気候の中、フットバスのアクセスが多くなっています。
一般的なイメージでは、寒い時期に使う印象がありますが なぜでしょう・・・
どうやらフットバスには冷え対策だけではない、さまざまな魅力があるようです。
“フットバス”というとなんだかおしゃれですが、要は足湯。
足湯カフェの人気からもわかるように、足元だけ脱げばいい手軽さ。
そして、足をお湯に入れるという単純なイベントの割に、めっちゃ気持ちいい!
なのでキライなひとはあまりいないと思います。私も大好き!
足湯の効果とは?ざっと調べただけでこんなに・・・
免疫機能向上、冷えの緩和、デトックス効果、むくみ・セルライトの解消、倦怠感・疲れ、不眠、ストレス、肩こり・腰痛・頭痛改善、自律神経の乱れ、低血圧・高血圧、肝機能・腎機能活性、リウマチ、糖尿病、不妊
・・・もはや無敵?
さらにはこんな効果も期待できるとか・・・
美肌・美髪効果、アンチエイジング効果、バストアップ、筋力アップ
・・・これはすべてが本当だとは思えないですね。
とにかく、日常で凝り固まったカラダとココロをほぐしてくれるリラックス効果。
それによりさまざまな相乗作用があることは間違いなさそうです。
そもそも、足湯っていい気分~♪ってだけでも十分かも?
残念ながら、やらない理由が見つかりません。
ただ、実際問題として、水って重いし、こぼしたら面倒だし、お湯が冷めちゃうでしょ。
(なお、私はもれなくこぼすタイプです)
そこで出てくるのが「フットバス」! なんですが!
探してみると意外と売ってない・・・そして選択肢が少ない?
ということで、フットバス推しのアルファエスパスから、現在フットバスを検討中の方にもそうでない方にもわかりやすく、絶賛販売中のアイテムを比較しながら選び方のポイントや機能を紹介しちゃいます!
まずは販売中の商品をいくつか表にまとめてみました。
フットバス選びでまずポイントになるのは容器の深さです。
水位が「くるぶしくらいまでのタイプ」と「深さのあるタイプ」があります。
浅いタイプはサイズもコンパクトで手軽さがアップ!
ふくらはぎまでケアしたい方は深さのあるものがおススメです。
深さがある分、当然サイズは大きくなりますが、どれもキャスター付で持ち運びには困りません。
ヒーター機能には「一定の温度で加温が停止するタイプ」と「温度設定可能で自動調整してくれるタイプ」があります。
ここでは②~④は自動調整です。
ちなみに、水を使用する場合は適温になるまで10分以上かかるので、あらかじめお湯を入れた方が効率的!
マッサージローラーは自動とそうでないものがあります。
個数も商品によって異なりますのでお好みで・・・
私も試しましたが、自動のローラー、Goodです!
マッサージ機能は商品によって呼び名が異なるのでちょっと難しいですが、大きく分けると「泡」「水流」「振動」 の3つ。
そこに加えて機種ごとにさまざまな機能が備わっているわけです。
例えば①はノズルが可動式、速度と強度が調整できるジェットが2種類あります。
つまり自分好みにカスタマイズが可能なのです!
④のウォーターフォール&ジェットはこんな感じ!
※オレンジのボコボコしているものが自動マッサージローラー
②の操作パネル拡大
いずれの機種もほとんどが機能ごとにボタン操作可能。
お好きな組み合わせで楽しめます!
排水はどれもバルブ付で簡単。いずれも栓を抜けば勝手に排水します。
④だけは排水機能が電動!3分で完了、途中停止も可能です。
しかもノズルは内蔵型。ボタンひとつで飛び出します。スマートですね~!
バスソルトも使いたい!という方はこちらもポイント。
②~④にはハーブコンテナがあります。③の場合は赤い丸のパーツ。
お気に入りの香りに包まれてさらにリラックス効果がアップ!
※①は空気穴が詰まる原因になるためバスソルトは非推奨・・・あしからず。
ちなみに側面にある ”―MAX―” のラインは水位線です。
機種によっては既定の水位までいれないと作動しないものがあります。
また、既定を超えた水量での使用は、想定外のトラブルの発生や、期待される効果が得られない可能性があるのでおすすめできません。要注意!
③は便利なリモコンがついてます!
フットバスは移動こそ制限されますが、両手は使えるのがまたよいところで・・・
いつもの読書の時間、映画の時間、ゲームの時間(私のことです)を、さらなる癒しのひとときに変えてみてはいかがでしょうか?
ストレスに
負けない日々を
送りたい
一家に一台
フットバスかな
少しでも商品選びのご参考になりましたら幸いです!
▽安心保証付き!アルファエスパスのフットバスはこちらでお買い求めいただけます▽