0120-226-639 [営業時間] 平日 10:00〜18:00
  • insta
  • facebook
アルファエスパス
  • CATEGORYカテゴリから探す
    • キッチン家電
    • 調理器具・キッチン雑貨
    • その他輸入雑貨
    • Made in USA
    • 家電レンタル
    • アウトレット
  • BRANDブランドから探す
  • BLOGブログ
  • SERVICE6サービス
  • FIRST STEP初めての方へ
  • GUIDEショッピングガイド
  • SEARCH SEARCH
  • LOGIN MY PAGE
  • CART CART
  1. HOME
  2. ブログ
  3. インテリアとしておしゃれな電気ケトル選び!置いてるだけで映える
デザイン家電
2020-09-30

インテリアとしておしゃれな電気ケトル選び!置いてるだけで映える

fashionable-electric-kettle-as-interior

毎日使うからキッチンに出しっぱなしの電気ケトル。 個性やセンスのない電気ケトルを置いて、キッチンの雰囲気を台無しにしてしまっていませんか?

毎日使い常にキッチンに置きっぱなしなる電気ケトルは、キッチンの雰囲気に大きく影響します。 電気ケトルを選ぶ上でもっとも重要なポイントは、実はデザインなのです。

電気ケトルの機能は基本的にお湯を沸かすだけ。 機能に大きな差はありません。

毎日のティータイムの気分を上げるためにも、突然の来客のためにも、デザインにこだわったおしゃれな電気ケトルを選ぶべきなのです。

今回は、アルファエスパスが自信を持っておすすめする、置いてるだけでキッチンが映えるおしゃれな電気ケトルをご紹介します。

もくじ

Toggle
  • 電気ケトル選び最大のポイントは「デザイン・見た目」
  • まずは素材から電気ケトルのデザインを選ぶ
  • 置いてるだけでキッチンが映えるおしゃれな電気ケトル8選
  • アルファエスパスでの購入で得られる6つの安心

電気ケトル選び最大のポイントは「デザイン・見た目」

キッチン家電を選ぶとき、実際に使用する際のディテールや使い勝手、機能性などを重視することが多いと思います。

しかし、これは電気ケトルに関しては当てはまりません。

電気ケトルの機能はお湯を沸かすことだけ。 そのため、こだわるべきポイントは「デザイン・見た目」なのです。

使用頻度が高い=キッチンに出しっぱなし

electric-kettle-is-frequently-used

電気ケトルはほぼ毎日使うものですよね。 朝のティータイムをはじめ、即席料理を作る際など、とにかく使用頻度の高いキッチン家電です。

当然、使用頻度が高い電気ケトルは毎回毎回収納せず、キッチン周りに出しっぱなしにしている、という方がほとんどではないでしょうか。 常にキッチンに出ているということは、それだけ目につきますし目立ちます。

ボテっとしたカッコ悪い電気ケトルや何の特徴もない電気ケトルを置いているとあまりのカッコ悪さに気分が落ちないですか? もしもの来客時、カワイくない電気ケトルのせいでキッチンが暗そうに見えませんか?

使用頻度が高く常に目に付く電気ケトルは、絶対にデザインにこだわるべきです。 おしゃれで個性的な電気ケトルがあるだけで、キッチンがおしゃれに映えてくれます。

機能性に大きな差はない

no-big-difference-in-functionality

電気ケトルの用途はお湯を沸かすこと。 良くも悪くもお湯を沸かすためだけに存在する家電で、それ以上大きな機能性は必要ありません。

近年販売されている電気ケトルは、温度設定ができるものや空焚防止機能が付いているものなど、便利な機能が追加されているものが増えています。

とはいえ、結局はお湯を沸かすという機能を劇的に超えるものではありません。 機能性に大きな差はないのです。

機能性に違いがないなら、デザインにこだわるしかないですよね?!

まずは素材から電気ケトルのデザインを選ぶ

choose-electric-kettle-design-from-materials

電気ケトルの最大のポイントはデザインだと解説しました。 では、デザイン選びで重要なポイントは何でしょうか?

最も大きなポイントは「素材」選び。 形状や柄・カラー以上に、電気ケトル自体の印象を決定付けるのは、素材です。

おすすめの素材は、大きく分けると「ステンレス」「ガラス」「セラミック」の3つ。 まずは自分好みの素材から、デザインを絞っていくことがおすすめです。

ステンレス

ステンレス素材を使用した電気ケトルは、スタイリッシュで高級感のあるデザインが魅力。 キッチン自体がステンレス素材を使用している場合、同素材でおしゃれに馴染んでくれます。

ずっしりとした重量感もおすすめのポイント。 程よく主張する存在感と、ずっしりとした持ちやすさが魅力です。

また、耐久性が高いことも特徴のひとつですね。

ガラス

ガラス素材の最大の特徴は、透明なことで中身が丸見えなこと。 クリアなガラスは清潔感があり、キッチンにクリーンでおしゃれな印象を加えてくれます。

また、お湯が沸きはじめや沸騰する瞬間もすべてクリアに見えるため、目で見て楽しめることも魅力です。

ガラス素材の特徴として匂いが移らないことも特徴。 水臭さを感じることなく使い続けられるので、常に清潔なイメージを保ってくれくれます。

陶器・セラミック

陶器・セラミック素材のしっかりとした素材感は家電というより、まさにインテリアなデザインに挿しあがることが特徴。 キッチンに落ち着いた雰囲気や家庭的な印象を加えられることが魅力です。

北欧テイストのキッチンや陶器のインテリアが好みの方に特におすすめ。 おしゃれで優雅なティータイムを楽しむ時にぴったりの雰囲気を演出してくれます。

置いてるだけでキッチンが映えるおしゃれな電気ケトル8選

アルファエスパスでは、世界各国のブランドのおしゃれで人気な電気ケトルを輸入販売しています。 今回はそのなかでも特に、人気が高くキッチンをおしゃれに彩ってくれる電気ケトルをご紹介。

置いてるだけでキッチンが映えさせてくれるお気に入り電気ケトルで、ティータイムを楽しんでください。

Smeg スメッグ ステンレス 電気ケトル 1.7L

冷蔵庫が日本でも人気を集めているイタリアの家電メーカー「Smeg スメッグ」のステンレス素材の電気ケトル。 独特のフォルムとレトロなデザイン、イタリアらしいパステルカラーが特徴です。

持ち手や注ぎ口部分にシルバーのステンレスを使用することで、ポップになりすぎずおしゃれにまとまっています。 どんなキッチンにもおしゃれに映えるのでおすすめです。

また、温度調節機能付きで、50、60、70、80、90、95、100℃で設定温度が可能。 保温機能や自動シャットオフ機能が付いていることも魅力です。

smeg-electric-kettle-williams-sonoma

アメリカ・カリフォルニアの人気家電ショップウイリアムズ・ソノマから販売されているデザイン違いもおすすめ。 シャンパンゴールドのカラーは高級感やスタイリッシュな印象をキッチンに加えられます。

カプレッソ Capresso ガラス 電気ケトル

capresso-electric-kettle

アメリカの高級コーヒーメーカーを販売するブランドとして始まったカプレッソのガラス素材を使用した電気ケトル。 ガラスのおしゃれなボディとヤカンののようなカワイらしいフォルムが魅力的です。

DURAN®ガラスという素材を使用しているため、耐久性と耐熱性にも優れています。 また、コードレスなので、キッチンだけでなくダイニングなど気軽に持ち運べることも嬉しいポイント。

ガラス素材の魅力を最大限に活かした、アルファエスパスでも特に人気のおしゃれな電気ケトルです。

ベラ BELLA セラミック 電気ケトル 1.5L

bella-electric-kettle

陶器・セラミック素材を使用した電気ケトル。 北欧調のデザインと陶器の材質により、温かみのある家庭的なデザインに仕上がっています。

沸騰すれば自動でスイッチオフしてくれるので、空焚きの心配もありません。 長めに設計されて注ぎ口はお湯を注ぎやすいことも嬉しいポイントです。

電気ケトルというよりも陶器の置き物のようなおしゃれなデザインは、ティータイムを華やかにしてくれます。

ボナビータ Bonavita ガラス 電気ケトル 1.3L

bonavita-electric-kettle

スペシャルティコーヒーを作れる上では欠かせない製品を製造するなど、世界中のバリスタが愛用しているコーヒー関連家電を販売していることでも有名なボナビータ。

ガラス素材とステンレス素材を組み合わせたデザインが特徴の電気ケトルです。

お湯を入れるボディはガラス、それ以外の部分はステンレスを使用しているため、スタイリッシュでスマートな印象。 見た目のおしゃれさから、淹れるお茶がより美味しく感じれそうですね。

60°C〜98°Cの間なら1°C刻みで温度調節が可能。 注ぎ口の細いグースネックなので、美味しいコーヒーを淹れる際に特におすすめの電気ケトルです。

キッチンエイド KitchenAid ステンレス 電気ケトル 1.25L

kitchen-aid-electric-kettle

世界的な人気を誇るアメリカの家電ブランド「キッチンエイド」のステンレス素材を使用した電気ケトル。 キッチンエイドらしいシンプルながらおしゃれなデザインと、クラシックなヤカンのような形状が魅力的です。

耐久性が高く長年使い続けられることも特徴。 使用し続けることで経年劣化も楽しめるため、徐々に愛着が増していくこともおすすめポイントです。

 

アルファエスパスでの購入で得られる6つの安心

アルファエスパスでは10年以上、バイタミックス の商品を日本に販売しております。 安心してお買い求め下さい。

1. 買った後のアフターフォローが充実

やっぱりアメリカの商品なので日本でちゃんと使えるか不安な方も多いはず。 当店では商品到着後、製品品質保証は1〜5年間ついておりますので安心してお使い頂けます。

2. 30日間返品返金保証

実際使って見たけど何か違う、といった方には30日間返品返金保証をお付けしております。 神戸まで着払いにてご返送下さい。

3. 変換プラグを同梱

商品には変換プラグをおつけして発送するので到着してすぐにお使い頂けます。 商品によっては日本語説明書等をおつけして発送するので到着してすぐにお使い頂けます。

4. 現地日本人のプロによる動作確認

アメリカにいる日本人のプロによる動作確認、検品、梱包後の発送なので安心。

5. 周辺部品の販売・サポートが充実

消耗品などのパーツごとの取扱もあります。 現地にスタッフがいますので、メーカーから直接部品の取り寄せやサービスが受けられます。

一般的にアメリカでは部品の供給は日本に比べて長く、安定して供給されているのでご安心ください。

6. 代金引換での受け取りが可能

代金引換で商品が受け取れます。

※30kgを超える商品等一部代引をご利用頂けない場合もございます。

一覧へ戻る

CATEGORY

  • すべて
  • 暮らし・アイディア
  • デザイン家電
  • 美容・健康・ダイエット
  • カフェ対談シリーズ
  • スポーツ
  • 旅行・観光

RANKING

  • non-flyer-fried-chicken-1
    デザイン家電

    2020-08-19

    ノンフライヤー=まずいは過去の話!最新機種でジューシー唐揚げ作り

  • refrigerator-with-retro-design-made-overseas
    デザイン家電

    2020-12-24

    海外製 レトロデザインの冷蔵庫!インテリアにこだわる人向けの冷蔵庫集めました

  • store-coffee-beans-in-vacuum-canister
    暮らし・アイディア

    2021-01-29

    コーヒー通の必需品!?真空キャニスターでコーヒー豆を最高の状態で保存

  • latest-non-flyer
    デザイン家電

    2021-05-05

    本当に美味い最新ノンフライヤー!大量の油にさようならしよう

  • why-american-home-appliances-are-recommended
    デザイン家電

    2020-09-20

    アメリカ家電がおすすめな理由!日本製品にはない魅力がいっぱい

メディア紹介

  • とりあえず家具
  • コーヒーとガジェットと。

SEARCH商品検索

CATEGORYカテゴリから探す

  • キッチン家電
  • 調理器具・キッチン雑貨
  • その他輸入雑貨
  • Made in USA
  • 家電レンタル
  • アウトレット

BRANDブランドから探す

A b C D E F G
H I J K L M N
O P Q R S T U
V W X Y Z # ALL

A

  • All-Clad/オールクラッド

B

  • Big Chill/ビッグチリ
  • Bodum/ボダム
  • Bonavita/ボナビータ
  • Bosch/ボッシュ
  • Boska/ボスカ
  • Breville/ブレビル

C

  • Calphalon/カルファロン
  • Capresso/カプレッソ
  • Chantal/シャンタール
  • Corelle/コレール
  • CucinaPro/クッチーナプロ
  • Cuisinart/クイジナート

D

  • DANSK/ダンスク
  • Davek/ダベック
  • DeLonghi/デロンギ
  • Dualit/デュアリット

E

  • Excalibur/エクスカリバー

F

  • Fisher-Price/フィッシャープライス
  • Fissler/フィスラー

G

  • Gaggia /ガジア
  • George Foreman/ジョージフォアマン

H

  • HamiltonBeach/ハミルトンビーチ

K

  • KitchenAid/キッチンエイド
  • Krups/クラップス

L

  • La Marzocco/ラ・マルゾッコ
  • Le Creuset/ルクルーゼ

M

  • Mauviel/ムビエル

N

  • Nesco/ネスコ
  • Nostalgia/ノスタルジア

O

  • Omega/オメガ
  • Oster/オスター

R

  • Razor/レーザー

S

  • Sephra/セフラ
  • Simplehuman/シンプルヒューマン
  • SMEG/スメッグ
  • Stelton/ステルトン
  • Swissmar/スイスマー

U

  • UGG/アグ

V

  • Vitamix/バイタミックス
  • Vornado/ボルネード

W

  • Waring/ワーリング
  • West Bend/ウエストベンド
  • Williams-Sonoma/ウイリアムズ・ソノマ
  • All-Clad/オールクラッド
  • Big Chill/ビッグチリ
  • Bodum/ボダム
  • Bonavita/ボナビータ
  • Bosch/ボッシュ
  • Boska/ボスカ
  • Breville/ブレビル
  • Calphalon/カルファロン
  • Capresso/カプレッソ
  • Excalibur/エクスカリバー
  • Corelle/コレール
  • CucinaPro/クッチーナプロ
  • Cuisinart/クイジナート
  • DANSK/ダンスク
  • Davek/ダベック
  • DeLonghi/デロンギ
  • Dualit/デュアリット
  • Fisher-Price/フィッシャープライス
  • Fissler/フィスラー
  • Gaggia /ガジア
  • George Foreman/ジョージフォアマン
  • HamiltonBeach/ハミルトンビーチ
  • KitchenAid/キッチンエイド
  • Krups/クラップス
  • La Marzocco/ラ・マルゾッコ
  • Le Creuset/ルクルーゼ
  • Mauviel/ムビエル
  • Nesco/ネスコ
  • Nostalgia/ノスタルジア
  • Omega/オメガ
  • Oster/オスター
  • Razor/レーザー
  • Sephra/セフラ
  • Simplehuman/シンプルヒューマン
  • SMEG/スメッグ
  • Stelton/ステルトン
  • Swissmar/スイスマー
  • UGG/アグ
  • Vitamix/バイタミックス
  • Vornado/ボルネード
  • Waring/ワーリング
  • West Bend/ウエストベンド
  • Williams-Sonoma/ウイリアムズ・ソノマ

アメリカより日本人スタッフが丁寧に検品を行い発送しています。

  • BLOGブログ
  • SERVICE6サービス
  • FIRST STEP初めての方へ
  • GUIDEショッピングガイド

アルファエスパスは、ダルニ―奨学金を通じて、
タイ、ラオス、カンボジアの子供たちの就学がかなうよう
売り上げの一部を寄付しています。

詳しくはこちら
GUIDE
  • よくあるご質問
  • プラグの形状について
  • お支払い方法について
  • 配送方法について
  • 返品・キャンセルについて
  • 30日間返品・返金保証制度 ご利用規約
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • パーソナルインポートサービス利用規約
  • 保証について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • japan office
  • los office
  • address
(C) Alphaespace Inc.. All rights reserved.
お問合せはこちら